犯人です

哭声 コクソンの犯人ですのレビュー・感想・評価

哭声 コクソン(2016年製作の映画)
3.7
—《スリラー映画視聴週間》—
 2022.09.05~2022.09.11
 

【あらすじ】
警察官ジョング(クァク・ドウォン)が妻と娘と暮らす平和な村に正体不明のよそ者(國村隼)が住み着いて以来、住人たちは彼のうわさをささやいていた。やがて、村で突然村人が自分の家族を手にかける事件が発生する。犯人には、濁った目と湿疹でただれた肌という共通点があり……。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・終始不気味
・演技が良い。子役含め
・ラスト30分の展開

『悪い点』
・前半はスローペース
・悪霊に取り憑かれて襲う人の描写がイマイチ

(まとめ)
今上映中の女神の継承の原案を担当してるナ・ホンジンかメガホンを取り撮影した今作品🎬
日本の國村隼も山の奥地に住む不気味なキーマンとして出演されてることでも話題になってます。
韓国ってキリスト教徒3割位いるらしく、日本より身近な存在のようです。
なので、韓国映画って悪魔とかキリスト教を題材にする映画がちょくちょく存在します。
今作もそのうちの一つでキリスト教の話が背景にあるようです。
映画自体は中々面白かったです😆😆
終始、シーンの写し方がとても暗く不気味な雰囲気を漂わせています舞台設定も小さな村なので閉鎖的な環境も一層不気味さを助長してくれています👍
また、キャストの演技も素晴らしく特に子役の演技は見張るものがありました👍👍
今作品、平和な村での出来事なので住民に緊張感がなくちょっとしたユーモアあるシーンが所々流れます。平和な町で怪奇事件が起こることで緊張感が強まるわけですが、それでも前半は少しスローペースだなとも感じました😭😭
逆にラストの30分の展開は素晴らしく、ラストは視聴者の考察次第の所もありますがとても良かったです‼️
気になるところで言うと、明るい場所で悪霊に取り憑かれてゾンビ状態の住民がなんか作り物感があってへなちょこだったので緊張感が下がってしまました😂😂
全体的には良くできている作品です。見終わった後は解説サイト等を見て考察することをオススメします👍