さはら

トロールズのさはらのネタバレレビュー・内容・結末

トロールズ(2016年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

吹替

大きい怪物はトロールを食べて幸せになるためにフェスを開いたがトロールたちは逃げ出しシェフは追放。どうやっても王子にトロールを食べさせてやると探しているとお祭り騒ぎをしていたトロールたちを見つけ王子に食べさせようと捕まえる。トロールたちは捕まえられた子の救出に向かいその合間にメイドと王子様の恋のお手伝いをし再びピンチになりメイドが逃がしてくれたがメイドを助けトロールを食べる以外にも幸せになる方法はあると歌とダンスを教え平和エンド。

ミュージカルとか歌が好きなので2を見る前に視聴。静かな古川と中尾がごっちゃになってしまってはじめえ?中尾?ってなったけど古川だった。けんぬがとてもいい演技してるぴったりって感じで映画見てたらエンドロールで多分海外CVさんかな?歌ってていやけんぬまんまやんwwってなって草だった。キャスティングのプロ。誰も残さない王様かっこいいしベビポピ可愛すぎて好き。雲もいいキャラしてて好き

もうだめだってみんな孤独に呑まれ色を失くしていく時、けんぬだけは心が慣れていてこのままじゃだめだと同じ目に合わせたくないと歌ってみんなに色を戻したの普通に鳥肌。あれほど歌いたくなかった歌を、みんなを救うために歌うけんぬ尊い。それからけんぬの歌からハグタイムのお花が音ハメしてくるのすごくいい…

けんぬがメイドのキラキラピカピカで王子を口説いてるのもポピに向けてだと思うと胸が痛い素直にいってくっついてくれ~~ほんでメイドちゃんがピュアな子で好きもはやしんどい。
ポピの「幸せは外から与えられるものじゃなくて、心にあるものなのよ」って台詞は本当に胸に留めておかなきゃいけないなと思う。気の持ちようというか、何事も自分次第だなと考えさせられる。わたしも前向きに頑張りたいなと思った
さはら

さはら