masaka

アリー/ スター誕生のmasakaのネタバレレビュー・内容・結末

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌手活動に疲れを感じているジャックが、ドラァグ・バーでアリーと出会って歌手版マイフェアレディします。

ブラッドリー・クーパーとレディー・ガガのコンビで制作された「スター誕生」の最新リメイク版。
ガガのデビュー前の苦労を思わせる二人の出会いのシーンなども盛り込まれていて、ガガファンとして見ててニヤリとさせられる。(著名ドラァグクイーン達の出演やアリーが彼女らを「私は彼女たちの仲間」と言うのもその1つ)
ストーリーは単純なサクセスストーリーと、その裏で消えて行く老兵の対比なのだけど、現代版にアレンジしたせいか、ジャックのラストの選択がなんだか唐突過ぎて最後の最後で作り物めいてしまった。

元の映画は観ていないんだけど、昔だったら名誉を失って生き恥晒すより、って考えもあるかもだけど、なんでもありの現代で、アルコールに溺れてる訳でもないのになんでそうなる?
おそらく元のストーリーラインに合わせてるんだろうなぁと、そこで裏事情を考えちゃったんだよね。

せっかくリハブ入りして立ち直ったりしてる現代版なんだから、そのまま再起するなりアリーとは離婚してそれぞれの道を行くなりした方が、今っぽいと思うのは私だけ?(ガガもテイラー・キニーと結婚寸前だったのにお互いの仕事の都合で別れたしね)

あと、ジャックの聴力の件はちらほら思わせぶりに出てくるのに最後まで回収されなかったのも消化不良です。

安定の王道ストーリーとガガの歌唱力はともかく、ブラッドリーの歌声が意外にもセクシーだったので、スコアは3.0。
masaka

masaka