haruka

ワンダー 君は太陽のharukaのネタバレレビュー・内容・結末

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

飛行機の中で見た。
本があるのは知ってて、映画になってたんや、と思って見てみた。

生まれつき顔に特徴のあるアギーは、生まれてから何度も手術をして、
母親の後押しもありやっと学校に行く決心をする。
しかしそこはやはり簡単な世界ではなかった。
アギーの語る言葉に、
はっとされることが
何度もあった。

大人と会うよりも、
子どもと会う方が難しい。
大人は自分の顔を見ても
表情をうまくごまかすけど、
子どもは素直だから。

などなど。

子どもの世界は、
子どもにしかわからなくて
子どもの中での世界だからこそ大切なことがある。
そうやって成長していくんだなぁって。
でもそれほどまっすぐ成長していけるには、
やっぱりまわりの大人の支えが必要で、
大切なことは
大人が教えてあげなければいけない。
だめなことはだめだし、
1番大切なのは、
あなたはかけがえのない存在なんだよってこと。
アギーだけじゃなくて、
おねえちゃんのビアとか、
いろんな人の視点から物語が構成されてるのもおもしろかった。
みんな何かを抱えてて、
みんな悩んで、
みんな誰かを傷つけて、
みんな誰かに支えられて、
そして成長していく。
理科の時間に賞をもらったこと、
年上にケンカで勝ったこと、
友達として認められたキャンプ。
友達として認めたキャンプ。
それぞれの成長が、
まぶしかった。
haruka

haruka