ワンダー 君は太陽のネタバレレビュー・内容・結末

『ワンダー 君は太陽』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかくすばらしかった
主人公のオギーが自身の容貌に対するいじめを受け、苦しい思いをしながらも乗り越え本当の友情を見つけていく姿に感動した
またオギーだけでなく姉のヴィアや二人の両親など様々な人から…

>>続きを読む

オギーかわいい。登場人物みんないいやつで、明るくてハッピーな気持ちになった。泣いちゃったけどスカッと良い涙!こんな家族になりたい。
男の子同士の友情って、女の子同士とはまた違う絆があっていいな〜。

>>続きを読む
面白すぎました。
一人一人が物語の主人公なんだなと感じました。大号泣で化粧できなかったです
独身男性でも感動できる。
オギーとその周りの物語。しょーみみんなええやつで嫌いになれ無い。人間関係とは、自分から行動し無いものには得ることができ無い。パパさんイチオシ。

生まれつき醜いのオギー。
彼は小学生5年生まで親から教育を受ける。
学校に通う決心をしたオギーと家族は困難な状況も覚悟の上。
見た目からやはりイジメ、差別が生まれひどく傷つく。
しかしオギーの前向き…

>>続きを読む
ジェイコブほんんんとにかわいいなきみは………😭
あとよくあるハートフル系の映画ではなくてみんなそれぞれ悩みを抱えていて生きてる感じかよかった!にんげん〜〜〜!!!って感じ🥺

いい話だし、とっても見やすい。顔であろうとなんであろうと、容姿を言うのは良くない。

お姉ちゃんのポジションしんど過ぎる。なんであんな優しいの。「ヴィアの辛かった1日と一緒にしないで!」って言われた…

>>続きを読む

本当に1番好きな映画。
オギーの視点だけでなくて、いろんな登場人物の視点で見られるのが特に好きなポイント。
オギーの自分自身と向き合う強さと相手の気持ちを徐々に素直に受け取れるように変化していく成長…

>>続きを読む

すごくいい話だった。障害を持つ子だけにフォーカスするのではなく、そのせいで親から自分への関心が薄れていると感じてしまっている姉の心情や、思春期ならではのちょっとした見栄ですれ違ってしまう友達等の周り…

>>続きを読む

これもトップで好きな映画!何回見てもいつ見ても泣いてしまう
個人的にお姉ちゃん視点が共感する部分が多くて毎回刺さります。1番自分を見て、聞いてほしいのにいつも中心にいるのは弟で、
それって本当に寂し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事