shimiyo1024

もずのshimiyo1024のレビュー・感想・評価

もず(1961年製作の映画)
4.4
これは、すげー!

渋谷実、観た6本中では同じく4.4つけた『二人だけの砦』と並ぶベストなもの

そして今作は渋谷的な歪さ、ブラックコメディみはなく、真正面なテイスト

めちゃ力入れてるセット、空間設計、色彩設計にも顕著

フィルム状態も最高で久しぶりの最高な映画館体験

『血は乾いてる』に続き出会った岩崎加根子さん!『うるさい妹たち』に並ぶ可愛さ!

佐藤慶!素晴らしい!
2回目の意地悪な登場も素晴らしい!

ワルも良いけど純粋な役も最高な川津祐介!
有馬を訪ねてきて、カメラでバシャバシャ撮りまくるシーンすごすぎ!
使い捨てのストロボ電球を投げ捨てるなど、カット割良すぎ!
からの、岩崎さんまた訪ねてきて、帰っていく躍動、この辺りで落涙!!!

有馬の黒いブルゾンスタイル、今っぽすぎ

しょっぱなの「あいすいまてぇ〜ん」に始まり、乙羽の元気っ娘(といってもおばさんだけど)キャラ良い!

永井智雄、ここまでの主役級&存在感ある良キャラなかなかなく、ありがとう

清川虹子がめちゃくちゃ言われるシーン筆頭に、国宝級演出、テンポな会話の充実!

基本は標準語だけど松山出身という設定で、親子の会話に感情が入ったときとか自然に方言が出てくるのリアリティすご!

淡島の死相出てる感!

今とデザイン変わらぬ青のりの円錐形のビン
shimiyo1024

shimiyo1024