きー坊

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3のきー坊のレビュー・感想・評価

3.7
2020年179本目、再鑑賞?回目。先週に引き続きテレビで放映していたので鑑賞📽

予期せぬ出来事で1955年に留まってしまったマーティは、1885年へ飛ばされてしまったドクを救うため1885年へタイムスリップ。デロリアンの操作や、過去・現在・未来の修復がマーティの手にかかっている状態のなか、マーティがドクを救うために奮闘するシリーズ完結編。

【感想】
1.未来は自分の手で真っ新なノートに紡いでいく
シリーズ全編通したメッセージは、ドクが放つラストのセリフに全てが詰まっている気がする💭そう言えば、ラストの機関車デロリアン(?)もなかなかお洒落だった😳

2.クララの乗馬姿
すごく逞しさを感じた🥺西部開拓時代(時代背景合ってる?)の女性ってあんな感じだったんだろうか?あの時代はコルセットしてる時代なのか分からないけど、ドレス着用で馬乗りこなすの難しそう😦

3.どの時代のマクフライ家がお好き?
1はマーティの父・ジョージ、2は未来のマーティとマーティJr、3は高祖父シェイマスと曽祖父ウィリアム(赤ちゃんが主に出てくるけど、写真ではマイケル・J・フォックスが演じているはず)が出てくる。
ジョージ以外は全てマイケル・J・フォックスが演じてるけど、どの時代のマクフライ家が好きかと言われたら、私は3のシェイマスがかわいくて好きかもしれない😳

個人的には1と2でだいぶ満足してしまった部分もあったけど、3も改めて見直すと面白かった😇
ラストでドクがマーティに言うセリフがシリーズ通して伝えたかった全てだったんだろうなと感じる🧐

6月は毎週BTTFシリーズで楽しませてもらって、私の上半期の映画鑑賞を素敵に彩ってくれた🎬
きー坊

きー坊