クルミ

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~のクルミのレビュー・感想・評価

4.3
音音音音音、音が凄い
一切騒音がない環境か、ヘッドフォン推奨🎧
Amazonプライムの映画も好きだな
ヘッドフォンでみることができる配信サービスであることを利用して上手く作られてますよね

ドラマーのルーベンは恋人とバンドを組んでいて、トレーラーに住んで転々としていたが、ある日突然、ルーベンは両耳がほとんど聴こえなくなる。
嫌々ながらも支援グループに入ることになるが、彼の環境も変わっていき…

ルーベン役のリズ・アーメッドは
私の中で主演男優賞受賞。
みかえすと、彼が出てる映画は自然とみてたんだなと思ったけどその中でも
目力や表情が細かくて全部伝わってきて
ずっと涙が止まりませんでした。

ルーベンと同じように音が無くなったり
補聴器の音になったりと
没入感がとんでもなかった。
音が聞こえなくなった瞬間、私も凄く凄く怖かった

突然当たり前が無くなり、生き甲斐も失い、環境が変わりまた新たな当たり前が作られていき、受け止めていくって
文字にすれば簡単だけど相当な気持ちと時間が必要。

その過程を見事に演じていましたよね…
恋人役のオリヴィア・クックは元々好きで
今回も素敵でした。

言葉こそ少なかったけど
ラストの2人の間、表情はもう
脳内スタンディングオベーション。
クルミ

クルミ