サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~の作品情報・感想・評価・動画配信

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~2019年製作の映画)

Sound of Metal

上映日:2021年10月01日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 聞こえるということの大切さを描いている
  • 主人公の耳の治療よりも心の治療が必要というメッセージがある
  • 音の表現が秀逸で、音響効果が凄い
  • 静寂にこそ価値があるということを美しく描いている
  • ヘッドホンで見るべきで、音楽映画ではなく音映画と表現される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

4.0
17,334件のレビュー
Yumeki
3.8
以前見たのだが、真剣に見ていないパートがあり再視聴。ちゃんと見てよかったと思える作品。
ufo
4.0


突然聴覚を失った主人公
しかも音楽をやってる人で…
その喪失は想像するだけで恐ろしく、
自分だったらどう生きていけるのかと
考えさせられる。

大音量の音楽で始まり
静寂で終わる構成ちょー良い
あ…

>>続きを読む
難聴がというより、こころの話やった❤️‍🩹
サウンドオブメタルの、メタルの意味が分かった時ゾクッとした…
イヤホンして見て正解、きこえんくなった時の音の表現が凄い、自分が耳鳴りしてるんかと思って焦った
サル
3.2
淡々と物事が進んでるとだけにしか思えず…いや別にわるい作品やないけど…どうしてFilmarksで4.0なのか理解に苦しむ作品です。僕的には。。
4.6

ヘッドホンで観ると没入感がすごくて、観終わった後呆然としてしまった。
ライブハウスで馬鹿でかいスピーカーの前に立っちゃった事があるけど、終わった後に耳鳴りがひどくて(今は大した事ないけれど)
一度耳…

>>続きを読む
You saved my life. You made it beautiful.

色々考えさせられる映画。
突然聴力を失って現実を受け入れられない辛さがよく表現できてるし、環境音もこんな感じなんだーってなりまるで自分がなったかのように入り込める。
自分が決めた事が良いか悪いかなん…

>>続きを読む
3.9
自分だったらと考えさせられました。私も全く同じ事するよ。何が良くて、何が悪いとかではないのはよく分かるけど、耳が聞こえる方が良いに決まってるよ!ルーペンと言いたくなりました。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2025/79本目

イヤホンで見ればよかったなと。
でもでかい音もあるから音量注意だね。笑

派手な展開あるわけじゃないけど、
ルーベンの戸惑いや苦しみが見てわかる

「身の回りのモノ」を売ってま…

>>続きを読む
Saygo
4.1

 また聞こえるようになるという希望から、インプラントを付けたことで更なる絶望へと叩き落とされる演出が素晴らしい。最後の静寂は、新しい生活への割りきり、希望とも言えますが、実際には彼の葛藤は続いていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事