ザ・ラスト・ユニコーン(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)を配信している動画配信サービス
『ザ・ラスト・ユニコーン(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)が配信されているサービス一覧
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)が配信されていないサービス一覧
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)の評価・感想・レビュー
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)が配信されているサービス一覧
『ザ・ラスト・ユニコーン(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ザ・ラスト・ユニコーン(原題)が配信されていないサービス一覧
『ザ・ラスト・ユニコーン(原題)』に投稿された感想・評価
yuraの感想・評価
2024/06/11 20:11
3.8
The Last Unicorn
日本も合作で参加してるのにこんなに知名度ないの謎…。またまたYouTubeの字幕無し。(完璧には理解できなかったけど話はわかった)
❁︎ざっくりあらすじ
美しいユニコーンは一度も森から出たことがなかった。しかし通りかかった人間や蝶から、自分が最後のユニコーンだという話を耳にする。「私のようなユニコーンはどこにもいないの…?」それを知りたくなった彼女は旅に出ます…。
風景が本当にこの時代のものとは思えないくらい美しくて綺麗。特に冒頭、、時々中世ヨーロッパの写本や、油彩画を思わせるようなところもあった。
若干ネタバレあり。
魔法使いのシュメンドリックさんがすき!!
絵柄超独特だけど、人間味あってコミカルで根は心清らかで時に深い人。
モリーも素敵な人だった。ユニコーンの良き理解者。
ユニコーンのままでも素敵だけど人間になった時のユニコーンも本当に美しすぎる…。彼女的には人間になることは冒涜だったけど
宝石のような瞳と神秘的で儚い表情が好き。
今まで見たどのキャラクターよりも奥ゆかしい。
ハーピーを解放したことの代償。彼女の信条はやはりユニコーンであり伝説の生き物。フォルトゥナのシーン間接的だけどえげつなかった…
だけどそういうシーンこそ惹かれるものってある気がする、、
なんかちょっと難しいかも。ユニコーンを海に追い込んでたハガード王が怖すぎ。なんでレットブルは現れるの??ハガードの意思とは関係ないの??ユニコーンたちがなぜ皆追い詰められてしまったのかを考えるとこの主人公のユニコーンみたいにほかの仲間に会いたかったからなのか、
同じ伝説の生き物なんだものドラゴン殺して来られても嫌に決まってるよね、、ヒーローだなんて褒めたたえられない。
でも本気で人間のまま王子と恋していたいって思った瞬間一瞬あれ??ってなった。人間のまま長くいることで人間の感情に囚われつつあった…あの時は目に映るものが普通の人間になっていたからだけど今までの意思はどうした…ってなる。
最後は仲間もできたしほかのユニコーンたちにも会えたのにまた孤高のまま生きていくのね…
そこも含めていいのだけどね、、
ユニコーンたちは海に沈められた時点では死んでなかったの?それとも魂だけ波と来てたの?それぞれの森に帰って行った??解釈が複雑かも。
世界観とは裏腹にアメリカンフォークロック?なバックミュージックのギャップ。そして時々ミュージカル。
コメントする
0
里予木寸の感想・評価
2017/02/02 16:29
4.6
懐かしい!これ授業の教材で使われていました。久々に観た…海外アニメの背景ってなんでこんなにかわいいの?って思う。森の描き方が特に。紫色の幹とか、くるんくるんの枝とか…
コメントする
0
じゅの感想・評価
2024/03/15 12:45
4.2
「自分が最後のユニコーンだと信じ、森で暮らしていたが蝶々の話を聞きその言葉を手がかりに仲間を探すお話」かな、?
英語が1ミリもできないからか、内容があまり理解できなかったけど、とにかく絵が綺麗で魅力的
ユニコーン達が海から現れるシーンすごく好き、
原作も読みたい
コメントする
0