SoulFoodKitchen

一晩中のSoulFoodKitchenのレビュー・感想・評価

一晩中(1982年製作の映画)
4.0
『ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌディエルマン』に出会えたのが昨年の最大の映画体験でした。
久しぶりの、アケルマンです😻
この映画はブリュッセルの夜の街を舞台に様々な男女の人間模様が描かれた抒情詩です。
夜の街には出会いがあり、別れがあり、人生のストーリーが溢れています。
夜が明けるまでの束の間の時間は誰しもがヒロインでありヒーローになれる時間なんでしょう。
夜のカフェのテーブルに正面を向いて座わるカップルは突然キスをする。
抱擁した男女のダンス。
バーに佇む赤いドレス。
夜の街にヒラヒラと浮かび上がる青いワンピース。
人が何度も出入りする度に開けられ閉じるアールデコの扉。
夜の街を見下ろす縦長の窓に続くベランダ・・・
そして、音。
夜の街に響く闊歩するハイヒールの音。
ドアを開閉する音、電灯のスイッチを押して切る音、慌ただしく並べては片付ける食器の音、タイプライターを執拗に打つ音・・・
夜が明けた街で電話をしている女性の声を遮る様に車の走行音とクラクションが、けたたましく鳴り響く、そして突然、映画は終わる。

もう、どの場面を切り取ってもアケルマンやん😻
SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen