さすらい農場

くるみ割り人形と秘密の王国のさすらい農場のレビュー・感想・評価

3.4
⚠️くるみを割るシーンは有りません!
↑そのアラートいる⁉︎

原作は200年以上前の童話文学
チャイコフスキーの3大バレエ組曲として有名( 他2作は[白鳥の湖][眠れる森の美女] )
物語はピンとこなくても曲を聴けば誰もが[これか]と思うでしょう……が、肝心の楽曲はBGM程度のアレンジ。
これはクラシックファンを度外視したディズニーの強気な戦略で、評価の分かれるところ…😓

元々バレエ劇として有名な作品なので、本作中のバレエシーンが[長いな…]なんて死んでも思ってはいけないのです。
[くるみ割り人形]ってこんなお話しだったのか〜 と思ってもいけません。
かなり盛られてます。
主人公の少女クララが引きこもりの理系女子だったり、不思議の国が亡き母のイマジナリーワールドだったりとオリジナル要素満載。家族ドラマも深化して見応えあり🤔
ディズニーらしい凝りまくった装飾や光る衣装などディテール細やか目の正月で視覚の情報量が凄いです👁👁✨
お陰でストーリーが頭に入って来ません(だいたい分かるけどナ)

〜あなただけの物の見方がある。
それが一番の強み。〜