映画好き大学生の独り言

アンチャーテッドの映画好き大学生の独り言のネタバレレビュー・内容・結末

アンチャーテッド(2022年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

《地図に無い場所に兄を探す冒険へ》

何回も「糸出して!!!」って心の中で叫んでしまった!

過去作復習必須、長尺、ユニバース化…etc みたいな洋画大作に辟易している今観るべきアクション×アドベンチャー映画!こういう良い意味でバカっぽい洋画大作は年に1本は観たいし、3年に1度くらいのペースでシリーズ化もして欲しい。

ストーリーに触れる前に、好きだったトム・ホランドが大好きになる!バーバイトの遅刻魔だけど、お酒を作る時のパフォーマンスは完璧。スマートに相手からスリの手口で盗みを働くのもカッコ良い。彼のフィジカルポテンシャルにより成り立つパルクールアクションが最高!そしてやたら脱いで、やたら濡れて色気UP❤️全てがカッコ良いと思ったらネクタイの長さが定まらず上手く結べない可愛い一面も😍

インディー・ジョーンズやジャック・スパロウに憧れて真似するトムホ観て、「俺の夢を叶えてくれた!」と感じて嬉しかった。トムホは等身大ヒーロー。ホルスターつけるところが好き。

敵が味方か謎の美女クロエ、黒人ショートヘアの敵、ネイトを利用しようとしていた相棒…それぞれのキャラが良かった。冒険を通して、信じることが大切なんだってことを教えてくれる。

序盤が退屈って言ってる人多い。確かに冒険に行く前に鍵を盗む段階はある。『エントラップメント』みたいで楽しかった。

『インディ・ジョーンズ』『ナショナル・トレジャー』オマージュ?は予想していたけれど、『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ワイルド・スピード』みたいなシーンまであるとは思ってなかった。まさかの冒頭は『007/リビングデイライツ』!既視感はあるけど、楽しいので良き!ゲーム出身の映画でここまでのものが見られたなら大満足!

続編匂わせていたけれど、また昨今の映画に疲れた僕を楽しませてくれることを願っている。ちょっとカメオで写っていたモンスター?みたいなのが絡むのだけは勘弁…笑 次作こそパンフレットを制作してほしい。

アントニオ・バンデラスが杉本哲太にしか見えなかったのは私だけ?

■鑑賞記録
▷2022.02.24
[109シネマズHAT神戸]

▷2022.05.02
[塚口サンサン劇場]

▷2022.08.25
[Cinema KOBE①]