ハーミーさんの映画レビュー・感想・評価

ハーミー

ハーミー

ハンサン ―龍の出現―(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

日本と韓国の戦争だから、日本が敵なのは良いとして、日本の武将を韓国人に演じさせて吹替は残念すぎる。

海戦のシーン凄く良かった!

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

産後の取り違え問題の映画だと思ったら、戦死した家族の遺骨がどうとか、色々詰め込みすぎてるな…と。途中から遺骨を掘り起こして遺伝子検査するのがメインになるので、なんなDNAの映画?

ペネロペクルスが綺
>>続きを読む

ソングバード(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マイケルベイ製作とあったので鑑賞。ベイベイしさこそ無いものの、しっかり面白かった。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最期が近づいているからこそ、あそこまで無茶苦茶なことが出来るんだろうな

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昭和特撮ヒーロー好きとして、非常に楽しく観た(特に前半)。全部は言及しないけど、仮面ライダーオマージュが溢れていて、痺れたし、震えたし、アツくなれた!

今20歳だけど、幼少期にレンタルで昭和特撮ヒー
>>続きを読む

美女と野獣(1946年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コクトーは画面が暗い。

途中から知っている美女と野獣じゃなくてびっくり。

茶飲友達(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「自分の寂しさを他人の孤独で埋めないで…」

高齢者向け違法な性サービスを行う団体

高齢者の孤独
思わぬ妊娠と無責任な子供の父親
経営難で潰れた父親のパン屋
死にそうな母親の介護

詰め込みすぎ感は
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

親になった時、また見返したい。

父親俳優ヒュー・ジャックマンのネクストステージ。『グレイテストショーマン』『リアルスティール』にはないリアルな父親としての葛藤、仕事と家庭の両立。

完璧な父親がいな
>>続きを読む

無法松の一生(1943年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭12
〈4Kデジタル修復版〉
+解説付き短編上映あり

『バビロン』のブラピのように、阪東妻三郎はサイレント映画時代はスターだったが、トーキーになると落ちてしまった俳優の1人。

戦意
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実は予告編やポスターでは特に掴まれていなくて観る予定は無かったのだけど、アカデミー作品賞受賞したので記念に鑑賞。

魔宮の伝説のショーティーと、キレキレのミシェルヨーが久しぶりに観られただけで嬉しかっ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー映画のような予告編で期待して観に来た人はさぞ肩透かしを喰らったことだろう。観るのが遅くなったことで、事前の注意喚起のおかげで非常に楽しく観られた。とても好き。

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチほど、こういう役が似合う俳優はいないと思う。

詩人の血(1930年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

没後60年ジャン・コクトー映画祭

ブローニュの森の貴婦人たち(1944年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

没後60年ジャン・コクトー映画祭

フューリー(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

『T-34』のようなアクロバティックな戦車アクションこそないものの、戦争映画としての重さ、辛さ、過酷さのなかで、同じ戦車部隊としての友情も描いてて良かった。胸熱映画。

サウンド・オブ・007(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「ボンドは内面を見せないから、音楽で表現する必要があるの」

最も有名な英国人の1人であるジェームズボンド、007シリーズが遺したものは映画だけではない。

主題歌と共にシリーズを振り返るドキュメンタ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初の試写室でのマスコミ試写

後日追記予定

「君は僕の最高傑作だ」

A24はまた新しい見せ方で映画を作ってくれた。チャーリーの部屋の中だけで進んでいく1週間の会話劇。この閉塞感は映画館で体感して欲
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今年有数の1本。

映画についての映画に溢れる近年でも圧倒的に良い。映画讃歌に留まらず、映画を好きになってしまった呪縛や悲劇をしっかり描いているのが偉い。スピルバーグ流石としか言いようがない。映画との
>>続きを読む

シックス・ミニッツ・トゥ・ミッドナイト(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースで作られた大戦勃発直前の物語。タイトル、予告編、ポスターでは全く内容が分からないのが難点だけど、かなりの良作!ジュディ・デンチがいるだけで、画面は締まる。巧みな脚本に引き込まれ、観入ってしま>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安 第一作(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

4月公開の第二作は観に行けないけど、これはこれでキリの良いところで終わってくれて良かった。

エッフェル塔~創造者の愛~(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

事実に基づいて、自由に作った物語

1880年代の申し訳程度の命綱と人の手で支えられながら高所で作業する姿は『FALLフォール』より遥かに怖かった。

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭12

デ・ニーロの演技が完璧すぎて、本当にそういう人にしか見えなかった。目が覚めて良かったのか、覚めない方が良かったのか…実話ベースなだけに切なさとやるせなさが残る名作。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

MCUでもワーストクラスでノレず

あまりに平凡すぎる新章フェーズ5開幕作品…

様々なヒーローたちの世界線を共有するエンターテイメントだったはずのMCUが、スターウォーズのコピー作品にまで堕ちてしま
>>続きを読む

いちばん逢いたいひと(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「この世にどうでも良い命なんてひとつもないんだよ!命は親からの贈り物なんだから…」

白血病を患った娘の治療のために億単位のお金を要求され、支払後に娘は亡くなり騙されたと気づいた。父親として何もしてや
>>続きを読む

静かなる決闘(1949年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

会長から「隠れた名作だ」と教えてもらい、鑑賞。

夜戦病院での手術中に梅毒にかかってしまった医師の葛藤物語。

婚約者の幸せを祈るがために結婚を断る

若かりし頃から三船敏郎はカッコ良い。志村喬演じる
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違う。映画館を舞台にして巻き起こる群像劇だと思ってたのに…

コリン・ファースの無駄使い

別れる決心(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この2人の関係をどう捉えるか。
私にはよく分からなかった。

バンバン!(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

リメイクとして満点をあげたい。

『WARウォー』で完全に心を掴んできたシッダールタアーナンド×リディクローシャン、やっぱり期待に応えてくれた。王道な展開でも、インド流にパワーアップさせたら痛快さすら
>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク(1900年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半のフィルムは現存しないらしい。フィルムを一コマ一コマ着色してるのは凄い。映画ができた頃の1900年代の映画を劇場で観られるって凄いよなぁ。

キートンの警官騒動(1922年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鍵がキー
恋は錠前屋を嘲笑う
マジシャンのフーディーニ
ヤギの大切な部分を飲むと健康に良い

>|