INOKEEE

武士の家計簿のINOKEEEのネタバレレビュー・内容・結末

武士の家計簿(2010年製作の映画)
2.4

このレビューはネタバレを含みます

【こういう侍もいるんですね。。。】

堺雅人演じる猪山直之はいわゆるそろばん侍。前半で年貢の着服に気づき、その不正を暴こうと調べまわる「まっすぐなだけが取り柄の猪山家の長男」はのちに結婚。

家庭を持つも、その不正をただす行動が上にばれ、左遷を命じられる。

しかし、すぐに米騒動が起き、上層部が総入れ替えとなることでその左遷なし。そして異例の大出世を遂げる。

この姿はまさに、半沢直樹の江戸侍版。でも、半沢よりもどう見ても優しく、気が小さい男。

でも、その正しさを思う心はまさにまっすぐな人を演じる堺雅人の原点的な作品といえる。半沢直樹放送後にみることで見方が明らかに変わった作品。

この2年後につくられる「武士の献立」はこれよりも少しライト。どちらも見やすい題材を取り扱っているが、少しこちらの方が難しいセリフの言い回しなどもあり、パンフ等がないと一般人には難しいかも。

堺雅人と仲間さんが老けていく様はちょっと笑える。うーん。音楽はいいが、そこまでのめり込んで見れる作品ではなかった。
INOKEEE

INOKEEE