烏龍茶

女神の見えざる手の烏龍茶のレビュー・感想・評価

女神の見えざる手(2016年製作の映画)
4.5
うおー、めっちゃ良い映画だ。
過去鑑賞作品、最高得点タイだ。
なんで今まで見てなかったんだ…、オレ。
終わった時に自然に「めちゃめちゃかっこいいな、この人」って独り言出たわ。
ジェシカ・チャステインの演技凄い。エリザベスの論理的かつ手段を選ばない雰囲気、話し方、所作、全てを演じきってた。最初の、チームメンバーの課税対象の問答からの「指導出来るのが最後かもしれない」とか、「全員集まって!議論と反論始めるわよ」のとことか痺れるシーンが多過ぎる。
マーク・ストロングも抑えた良い演技してるな。実直に正義感のもと行動する人物をよく演じてた。シュミットの「勝つまで続けるだけだ」に、リズが「それが全てね」と答えるシーンとかめちゃめちゃ響いた。
会話が論理的過ぎて、たまに巻き戻らないと理解が追いつかなくて困った。頭の回転にはそれなりに自信あったけど、そうでもなかったことが分かった笑
アメリカのドラマとか見てて、弁護士事務所(c.f ビリーマクブライド)とか医者(c.f Dr.HOUSE 古し)が有能な人達の働く場所なのかも??とか思ってたせど、ロビイストの方が有能な人が目指す職かも??と思ったわ。
こういうひたすら有能な人が出てくる作品を見ると、次元も世界も違い過ぎるけど、明日から自分も仕事頑張ろうってなるわ。
烏龍茶

烏龍茶