TakeshiKaneko

人生フルーツのTakeshiKanekoのレビュー・感想・評価

人生フルーツ(2016年製作の映画)
4.5
シネマテークで「人生 フルーツ」。
春日井市の高蔵寺ニュータウンの建築設計に携わった津端さん夫妻の老後の暮らしを追ったドキュメンタリー映画。
自分の意図するような建築とはならなかったニュータウンの片隅に平屋の家を建て、木を植え、野菜や果物を作る暮らし。
二人のなんともチャーミングな暮らしぶりに、映画でここまであったかな気持ちになるのかと、そんなことを思ったほど。
僕は、子どもの頃、福岡県から犬山市に引越して犬山で育った。高蔵寺ニュータウンといえば近いし、馴染み深い場所。高校のバスケ部の同級生が高蔵寺ニュータウンに住んでいたので、彼を「高蔵寺」というあだ名呼んでいたほど、馴染み深い。その馴染みの場所で、僕がぼんやりと学校に通っていた時にも津端さんがあんなふうに暮らしていたと考えるだけでも、あったかで嬉しい気持ちになったりする。そんな映画だった。
この映画は日本国民が全員、一年に一回は観ること、っていう法律ができてもいいんじゃないかと思った。いやほんと。
TakeshiKaneko

TakeshiKaneko