ずっっっっっと見たかった一本
海苔を火で優しく炙ってパリッと焼いて食べるところ
小鳥の水飲み場を作って置いているところ
自分の庭の畑のそれぞれの作物の札を自分でコメント付きで作っているところ
何か…
清澄のイベントで鑑賞。
そもそもおじいちゃんが90歳でも足腰がしっかりしていて畑仕事ができるほど健康なことに驚く。おばあちゃんは昔ながらの良妻というか常におじいちゃんをサポートしており2人の信頼と連…
日本人の平均寿命は長いが、健康寿命(自力で生活出来るレベル)と寿命までの平均年数は10年以上とも言われている、、例えば70歳で寝たきり→80歳で亡くなる。
これを見て人生の最後の送り方の目標が定ま…
2度目。本当に素敵な夫婦の物語。
色々重なって実家帰ってきけど、自分に出来ることを頑張ろうって思える映画^ ^
“出来ることから、コツコツと”
何度も出てくるこの台詞がなんか好き!
お日様の光を浴…
おふたりがお互いを理解し合って譲り合いながら、深く想い合う姿が素敵だった。修一さんのためによくしてあげたいと動く英子さんに自分の祖母を重ねて観ていた。
同時に、この映画を真っ直ぐに良いとはまだ言えな…
自分たちが必要なものに囲まれた暮らし。
豊かだなぁ。
英子さんのチャーミングな笑顔。
始終チャーミングで、それが全てを表している。夢のような理想的な暮らしとも言えるが(困難なことが起きたって)、夢で…
(C)東海テレビ放送