LeoSasaki

太陽の塔のLeoSasakiのレビュー・感想・評価

太陽の塔(2018年製作の映画)
4.4
思想はちょっと強いけど、自分がどこからどこを向いて生きているか、これからどう生きるか視点を定め直すための時間になった。
本当は飲みに行きたかった。1人でもふらっと入れて、語っても飲んでもよい、ちょうどいいお店教えてください、、



メモ
太陽の塔は曼荼羅の概念
ChimpomのLEVEL7も南方熊楠の現在と過去も、アートは貢献の提示手法
歴史=realと言葉=commentをリセット
責任と妥当性に向き合う科学技術で社会に生きる
時代とは型枠でしかないけど、言葉で表せない、過去と現代と未来、個の人間と集団を超えて、つなぐ作品。贈与。
野生爆弾
チームラボはバランスとれすぎてて怖い
ビジネスと金が絡むと本音が見えなくなる
無駄を愛でる
小川紗良のとおまわり
文武両道の文はinput、武はoutputもアート?
Heatherwick studio展:共感する建築
LeoSasaki

LeoSasaki