太陽の塔の作品情報・感想・評価・動画配信

『太陽の塔』に投稿された感想・評価

太陽の塔を目の前にした時の、どうにも言葉にならない衝撃が紐解かれそして詰め込まれていた
命懸けで生み出されたものが心を動かす
苺
3.0

岡本太郎のドキュメンタリーと思ったらちょっと違いました。
タイトルの通り太陽の塔の話だった。
それはそれで興味深いけど、あんまり太郎の話とは逸れてしまってたのが残念。
誰もが知ってる太陽の塔。
彼は…

>>続きを読む
3.8
解釈の正解より、
強いエネルギー。
追いつこうとする言葉が
出てこなくなる。
なにも分けていないところで
太陽の塔だけが突っ立っていて
奇妙で、
とても嬉しい。

1970年の大阪万博で伝説の芸術家、岡本太郎が作った“太陽の塔”。
そこに込められた岡本のメッセージを総勢29人へのインタビューの記録映像。

アーティストだか学者だか何だか知らない者達が、さも岡本…

>>続きを読む
Nobu
5.0
ようやく岡本太郎が理解できた。

縄文時代の重要性がわかった。

わかっている人がまあまあいてよかった。

これが次世代の原動力になる。
miyabi
-

もっと岡本太郎のこと、太陽の塔のこと知りたかった。という方向のコメントがありますが、個人的にはすっごい話していたな。と思います。

今まで読んだ本や、雑誌で岡本太郎のことがわかったようでわからなかっ…

>>続きを読む
巴衣
3.3
腹いっぱい<胸いっぱい 🙂‍↕️
私には前半の方が面白かったな

70年大阪万博のシンボル太陽の塔の実像に迫るドキュメンタリー。

様々な美術関連の有識者のコメントが中心。ところどころ岡本太郎本人の映像やコメントが出てくるがもう少し本人に密着した方が良かったと思う…

>>続きを読む
masat
2.9

中々にキマっていた。
後に劇映画へ転身する作家の漲る映像美を感じる。

イメージ映像の気合いより、寧ろ、インタビュー映像のフレームとカッティングの鬼気迫る感じが凄い。そう簡単には撮れない顔と画角、そ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ひたすら人にインタビューしてる映像の寄せ集めで、それにしては長ったらしいんだけど、それでも観れるぐらいには面白い
太陽の塔についてってよりは、岡本太郎という人間と、その思想について語られてる。(途中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事