さあや

退屈な日々にさようならをのさあやのレビュー・感想・評価

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)
3.3
震災を背景にして撮られた映画というのもあって確かなメッセージは感じられるのにあえてそこをド直球をついてこない、あくまでも日常の中で、というわざとらしくなさ

私にとって馴染みがないだけで、劇的な展開もどこかの誰かの日常だったりするのかもしれない
そう思わせられるのは今泉監督のユーモアかつフワッとした、スッキリしない独特の空気感故なのかなあ

7Aちゃんが出てたの知らなかった、だいすきなので個人的にはもっとフォーカスしてほしかったなあ、けどこの作品の雰囲気、7Aちゃんにとてもぴったりだな〜と思ったなにしてても絵になるなあ...

松本まりかがハマり役すぎる
食パンの耳を平気で相手に渡し中の部分だけ食べる女には一生叶わない

事実を知らず、記憶の中で生きていれば生きていることになる?消えた人を待つこと、死を知ること、どちらが辛い?

不在は存在していたということの証明
さあや

さあや