カカ

ムーランのカカのネタバレレビュー・内容・結末

ムーラン(2020年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

せっかくDisney+に入ったのに、まだグルートしか観てなかった!
セミマゲドンを観てる場合ではなかった。

ドニー・イェンさんが出演してたので楽しみにしていたのに、結局配信のみになって残念だった作品。観ることができて嬉しい!から、あれっ?ムーランってこんなんだっけ…?ってなって、観終わってからもなんだか腑に落ちなかったので、続けてアニメ版も観ちゃいました。(見放題素晴らしい✨)

別物と言われれば、そうなのかもしれないですが…アニメ版の楽しいとこを全部排除したって感じです。その分深くなってるって訳でもなかったかな…

アニメ版と大きく違うのが、中盤でムーランは自ら女性だったということを明かし、おだんごヘアーをほどくのですが、それから最後までロングのゆるふわカールヘアーのまま戦うのでなんか違和感あって、おだんごのままで良かったのに〜って思いました(せめてストレートならまだ良かった)
(ちなみにアニメ版ムーランは出征前に自ら刀で髪を切り落としております)

演じてる女優さんは線が細くて優しい雰囲気のゆるかわ女子って感じだったけど(ちょっと表情が乏しかったのが気になった)見かけに反してムーランはめちゃ強い。なぜなら彼女は“気”という特殊能力を持っているからで(SWのフォースみたいな)、この設定いるのか?って思った。
仲間の男兵士達とお互い助け合って…って話してたけど、ムーランひとりがバカ強いから仲間たちが影うすだったわ〜

最後まで美しくズタボロ感ゼロでリアリティに欠けてました〜

あとは、魔女が出てきて魔女?!😳って思ったし、出てきたわりには今イチキャラを生かしきれてなかったし、何よりアニメ版で素晴らしかったムーランと父親の親子愛も薄め描写だったような…(ここが要ではないのか)

アニメ版ラストのちょっといい雰囲気になってた隊長が訪ねてくるとこも良かったのに、そういう恋愛要素ゼロ!(ちょっとぐらいそういうのあってもいいじゃん…って思ったけど😁)

シリアスだから子供向けじゃないし、アクション的にも特撮に頼ってる感あるし、これ誰向けの映画なんだろう…と素朴に疑問だった🤔
(自分はアニメ版が好きだったんだな〜。辛口がとまらなくなってしまったわ🤭)

ドニー・イェンさんもっと見たかった…
後半、この皇帝カッコイイな…✨とぼんやり見てたら、不覚にもエンドクレジットでジェット・リーさんだったと知り、そこだけ見直しました。
カカ

カカ