熊

カーズ/クロスロードの熊のネタバレレビュー・内容・結末

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

カーズファンにはたまらないと思う
2は割とメーター寄りであまり活躍しなかったけど、今作はマックイーンの内面が描かれていた
もうマックイーンがかわいすぎて、アスリートの引退とか考えると36歳くらいかな?まだ若いけど年寄り扱いされるおっさんみたいな感じ
トレーラーの中からクルーズをバカにして踊るところがめちゃかわすぎた
おっさんなのにトレーニングマシンどうしても使いたがって勝手に乗るのとかも子供かよ〜
あとドックペイントかっこよすぎたから早くトミカほしい

1と似ている最初のレースシーン、勝利を重ねていくマックイーンはいけいけで調子に乗っていてすごくかっこよくて、あの疾走感とワクワク感がたまらない
スモーキーのところへ向かう時のハイウェイも1作目と似ていた、サントラがよい
2よりもよかったのはやっぱりラジエータースプリングスが出てきたところ、本当にあのホーム感が大好き、ラモーンがずっとペイントしてくれて、サリーが長年のパートナーらしくなっていて大人の恋人って感じもよい、メーターはいつも通りで意図せずにマックイーンを救えるところが流石

ラスティーズが前作達よりも前に出ていて、ラスティとダスティが会社を売ったとこ本当に泣ける、同時にマックイーンが1では挨拶の時にひどい態度をとっていたのに今となっては「まだ一緒に走りたかった」だなんて、、、!はーーーもう徳を積んだこと!!
会社を売るしかマックイーンに恩返しができないと思って本当にそうしてしまうとか涙出る、、、ここまで支えてきてくれてありがとうしかない

ストームはもう少し深いキャラだと思っていたけどそうでもなかった
クルーズが割といちばん共感できるキャラだったかもしれない、夢を追いかけていて、でも現実と向き合ってしまって挑戦せずに諦めてしまう、今自分もそうなってしまいそうな気がしてグサッとなった
ダイナコペイントが似合ってた

僕は、、、、早い?っていうの聞いたことなかったし、そんなマックイーンやだ〜っても思った
クルーズにあなたは自分はレーサーに向いてないとか考えたことない?ってきかれて、僕はそんなこと考えたこともないって答えたマックイーンが好き、社長にレースで風を感じたいって熱弁するとこも本当に好きで、きっとレーサーなマックイーンが大好きなんだろうな〜
だからこそラストはやっぱり自分で切って欲しかったな〜〜勝って欲しかったーーー

かなりドックが出てきたけど出てくるたびに泣きそうになったよ
ドックのレーサー時代のビデオがリアル過ぎてすげえ!!!!ってなった、本当に古いビデオ見てるみたい
たまにフラッシュバックで二人で話したりトレーニングの日々とか思い出すやつグッとくる
スモーキーにマックイーンのことお知らせしてるの大好きなんだなーって思ったし一緒に2人で写ってる写真素敵過ぎて私も欲しい、ツンデレやね

キングがクルーチーフやってたり、チックがクソみたいな番組やってるのもいいね、カメラマンに冷めた目で見られてるのかサイコー
熊