Aoi

カーズ/クロスロードのAoiのレビュー・感想・評価

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)
5.0
7/15 4DX @ USシネマ千葉ニュータウン
7/15 MX4D 吹替 @ TOHOシネマズららぽーと船橋

今作をひとことで言うと
『最先端テクノロジーと世代交代』

1作目が特に好きなファンにはたまらない作品になってた

チックもキングも出てきて、さらには2作目でほとんど触れられなかった、ドックハドソンも…

泣いた。何度も泣いた。

まず、マックィーンがレースでクラッシュ(クラッシュした原因はグイドがまだ左の後輪を絞めきっていないままマックイーンが焦って走り出してしまったためだろう)するシーン。これは今作の一番初めのトレイラーで見たときはかなりショックだった。

次に、現役時代のドックのあの歴史に残るレース…
1作目では写真とドック自身の言葉でした語られていなかったため、フィルムを見たら、今マックィーンが置かれた状況と重なりドックの心情が痛いほどわかった。

そして、ラスティーとダスティーがラスティーズを売ってマックィーンに別れを告げるとき

また、ドックがスモーキーにマックィーンのクルーチーフとして生き生きとしていた写真のシーン

最後に、ドックのボディーデザインをしたマックィーンのリアウィングに『ドック ハドソンに捧ぐ』
(Paul Newmanも含めてだほう)の文字を観たときだった

心に残ったセリフ
『辞めどきは新人が教えてくれる』
『パパラッツィ、ぷっ! byグイド』

注目すべき点
・泥んこレースで観客がキャッチするボール?がピザプラネットになっているところ


疑問になった点
・エンディングの右端に出てくる文字『Buy two get nine』が1作目のルイジのセリフとちょっとかさなる?(『でも実際には1本買ったら7本タダであげちゃう』だから違うかな)
・2作目同様、ドックがいなくなった詳細


ちょっと残念だった点
・エンディング後のメーターのシーン(電話のシーンじゃなくてもっと他のがあったのでは?)
・原題が『カーズ3』に対して邦題が『カーズ クロスロード』な点
Aoi

Aoi