せいけ

光のせいけのレビュー・感想・評価

(2017年製作の映画)
4.5
伝えることや想像することの難しさを繊細な映像、演出で表現している
音声ガイドという仕事に着目するのがありそうでなかった視点で面白い
日頃我々が行なっている行動の一つ一つにこれだけ情報があるのかと冒頭で気付かせる演出はスマートでわかりやすい
その中でも全てを言葉で説明するだけでは却って押し付けがましさを感じてしまうという難しさ
音声ガイドという仕事はもちろん映画という表現の中でのセリフの置き方の難しさも考えさせてくれる
音声ガイドという仕事と視力を失ってしまいそうなカメラマンとの出会いを通じて本当に人を思いやることの意味を探す主人公
迷いと強さが同居した水崎綾女の演技が素晴らしい
主観でもなく表現から逃げるでもなく、想像させるラストのガイドに唸らされた
映画についての映画に関してもありそうでない視点で面白い作品だった