せ

名探偵コナン から紅の恋歌のせのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます


コナン、まだまだ全然おもしろいじゃん。と思った。

コナンはほぼ全作、リアルタイムやら遡ったりでずっと見てきてる。ただ最近の作品はアクションアクションしすぎていて、従来のミステリー性やサスペンス性が薄れて来ている気して正直敬遠してました。去年もわたし的になんとも言えない感じだった

そして今回、タイトルとか宣伝の仕方的に、恋愛、ラブコメ多め?なのかなーってすごく微妙そうな雰囲気を感じていたけど観に行ったコナン好きの友達から、今回はほんとに面白い!て聞いたから行ってきた。

結果。ちょっと最近の過去作なんやねんて思うくらい良かった。

推理、犯人、動機もちゃんとしてたし、アクションも抑え気味ではありつつあって、懸念してた恋愛要素もそこまでストーリーを邪魔するものではなかった、とても纏まっていた。
これぞコナン!!!そうだよね!!!!ってなってた。謎が謎を呼び、伏線の張り方も不自然じゃない、ずっと一定の緊張感とワクワク感を抱えながらの、クライマックスへの展開痺れた

あと最後のオチも若干無理矢理感は漂うものの良かったです。いろんな意味で

和葉ちゃんすごくかっこよかったし、かわいかったです。恋する乙女は強いなぁ。
ゲストキャラ紅葉ちゃんも、途中から声が犬夜叉のかごめにしか聞こえなくなったけど上からなお嬢様ってだけじゃないところもちゃんと見えてよかった

あと地味にいちばんかわいそうな名頃さん。ただ勝って褒めてほしいだけなんだけどなぁ、って子供みたいに頬染めて言うシーンでいちばん涙腺が緩んだなぜだ
映画のタイトル、から紅の恋歌って言うのは、きっと名頃さんから皐月さんへの気持ちもかかってたんだろうなぁ。 

なんで爆発しまくってるビルから無傷で生還できるのか、とか、相変わらずコナンのスケボー技術オリンピック選手超えてるんじゃないか、とかそういう細かいところは突っ込み出すときりがないな。コナンは元々こういうもんか。
せ