OSHO

夜は短し歩けよ乙女のOSHOのレビュー・感想・評価

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)
4.4
きっと大多数の人には面白くはない。
だけど、私にはどストライクのアニメ映画でした。

こういう特に意味はないのに、
物語がサクサク前進する感じ。
だけど、結構練られているストーリー、
こういう映画が観たい!

大人の世界に憧れる黒髪の乙女の、ありえないほど濃い一夜の物語。

1部が春の酒(偽電気ブラン)
2部が夏の本(ラ・タ・タ・タム)
3部が秋の学園祭(ゲリラ演劇)
4部が冬の風邪ブーム
という感じになっているけど、とにかく濃ゆい一夜。
ただ、後半になるにつれパワーダウンした感じは残念だった。(偽電気ブランのあたりが一番の山場だった)

原作・森見登美彦
脚本・上田誠
監督・湯浅政明
の組み合わせが最強なんだろうな…
ちょっと湯浅政明監督の色が強すぎる気もしないでもないけど^^;
OSHO

OSHO