夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

映画館で11回観た。この映画がなかったら、わたしは一生引きこもりだった。わたしの人生を変えた映画である。
Sikimi

Sikimiの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

## あらすじ

クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっき…

>>続きを読む
Breminger

Bremingerの感想・評価

3.6

アクの強さマシマシ、四畳半の人々が幅を利かせまくっていて、もったいないなーとは思った。でもこの世界観は唯一無二で好きだし、この2人の歩みをめっちゃ後ろで見てたい。

アジカンの主題歌最高すぎないかい…

>>続きを読む
ぅ

ぅの感想・評価

3.5
「実は太平洋の海水がラムであれば良いのにと思うほど、私はラムを愛しています」
偽電気ブラン、ラタタタム、詭弁踊り、李白風邪
京都の街を飲み歩きたくなったし舞台となったバーにも行ってみたくなった🍸
小豆

小豆の感想・評価

-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
これから世の中を渡っていく上で、聖人君子などほんのひと握り。残るはクサレ外道かど阿呆か、あるいはクサレ外道かつど阿呆です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
tAsq

tAsqの感想・評価

3.0

面白い世界観なのだが、深くまで楽しめなかったのは僕の知識と教養不足の致すところだろう。原作を読むべきだろうか…映像、音楽、芝居、テンポ、ひとつも悪いとこはない。しかし何故か?面白いか面白くないかと言…

>>続きを読む
ああい

ああいの感想・評価

4.5
内容の何とも言えないふわふわ感と絵が好きで、理解出来る出来ないとか関係なく満足して見終わりました。なんかもう1回見たくなるんだよね。

イラストのようなアニメでいい感じです。

某レビューサイトでは酷評が多かってのですが、僕自身はそんなに不快感を持ちませんでした。
独特の色使い、あえて平面的に塗っているカラーも、グラフィックな感じで…

>>続きを読む
Kouta

Koutaの感想・評価

3.6
2023:225作品目

彼らはこの怒涛の一日をなにを感じ過ごしたのか。
最後の演劇のシーンが好きだった。
b

bの感想・評価

-
漏れ

星野源がうるさかった記憶だけど、この女の子の好きな本が確かラタタタムで..
いや星野源がうるさかったことしか思い出せない
>|

あなたにおすすめの記事