MMM

夜は短し歩けよ乙女のMMMのレビュー・感想・評価

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)
4.3
『縁と愛との人生賛歌。』

映画を共に観た人、共に働く人、街ですれ違った人、バスで隣あった人、隣でご飯を食べてた人、お店で接客してくれた人、エレベーターでボタンを押してくれてた人、タクシーで送ってくれた人、みなどこかしこで繋がっているのだな。
回り回ってあっちやこっちで繋がっているのだ。
乙女の凄まじい早さの夜行に食いつき辿り着いた余韻の中で、ふとそんな考えを巡らせていた。
新社会人生活のはじまりを怒涛の忙しさで終えたばかりの新人で、業務量も多く、頭はパンパン、身体もヘトヘトになりながらも、周りの心優しい人々の助力に支えられながら、ここで早く強く逞しくなろうと心に誓ったばかりの私には、確かに楽ではないけれど、きっと今のこの境遇も、何かのご縁。いずれは懐かしみ愛おしくなる人生という壮大な記しの一頁なのだと気づかされたのだ。すると途端に心が明るく柔らかい春の陽気に満たされたような心地になったではないか。
ありがとう乙女。長ったらしく語ったが、要するに単純素朴にありがとう感謝していますということなのだ。
さあ、このレビューを読んでるあなた。
きっとこれも何かのご縁。
酸いま甘いも清濁飲み干し、共に人生を楽しもう。
こんなレビューを書きなぐりつつ、私も夜をひた歩くのです。
MMM

MMM