k

夜は短し歩けよ乙女のkのネタバレレビュー・内容・結末

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリに登場しててやっとこさ視聴、映画館で見たかったなあ。
四畳半神話大系と同登場人物、舞台がちらほら。地続きとまでは言えませんが、観た人が観るとさらに楽しめるのでは(実際すごく面白かった)。そういう小ネタが沢山あってもう一度観たい。二人が空を飛ぶシーンは千と千尋でしかなかったなあ笑。
湯浅監督の描く愛はすごく人間的で普遍的なものでとても好きです。あと色がすごく素敵。画面の色の効果について解釈するようになったのは湯浅監督作品に触れて以降です。
抽象的な人間の感情の映像化は小説では味わえない目を使った物語の鑑賞。野生の具現化、カウボーイのジョニーも出てきます笑
湯浅監督と森見登美彦先生作品はすごい相性がいいなあ。京都にまた行きたくなりました。
あとアジカンの主題歌サイコーです。星野源さんもサイコー。花澤香菜さんやっぱりかわいい。さいこーでした!
k

k