アサヤン

夜は短し歩けよ乙女のアサヤンのネタバレレビュー・内容・結末

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

まとまってていい映画だった。

大好きな樋口師匠の声優さん(藤原啓治さん)かっこが療養中だったため、別の声優さんだったのがすこーし残念。でも、中井さんも師匠の雰囲気に合っててアリだなと思った。ひさびさに羽貫さんと樋口師匠の絡みも見れて満足。
時間軸的には、四畳半神話大系と同時期くらいの出来事なのかな。学生監視モニタに小津映ってたし。
映画の楽しみ方としては、四畳半神話大系ありきのところが大きいなあという印象。
あー、このキャラ懐かしい!とか、出たードール大好き城ヶ崎先輩!て感じでw
気になって調べたら、古本市の小津似の男の子はら小津とは違うんですね。
先輩が寝込んでる部屋の間取りが四畳半なのがニクい。

でも、どうしても四畳半神話大系と比べてしまうと…弱いかなあ。欲を言うと四畳半神話大系を見ていない人も、独立した映画として見たときに楽しめる何か、強いメッセージ性が欲しかったような。

老人ほど時計の針が早く進む描写は、かなり気に入りました。