Penpen

メアリと魔女の花のPenpenのレビュー・感想・評価

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)
4.1

7年に1度しか咲かない花「夜間飛行」
というキャッチコピーと
今までのジブリではないような
ファンタジックさに惹かれて
公開初日に観に行ってきました🏵

とりあえず最初の描写が
かっこよかったです。本当に印象的。

序盤は通常のゆるゆるとしたストーリーが流れて
ん?やっぱ子供向けかな?と思う反面、
ジブリならではの雰囲気を醸し出してきて、
さすがワクワクさせるな〜〜と思いきや?

あれ?魔女の宅急便?ラピュタ?あっハウルっぽい感じ、、、おっもののけ姫、、??????あっ千と千尋の神隠しっぽい、、
という感じで突っ込みたくなる(笑)

嫌味というわけではなくて
今までのジブリ作品を思わせるような描写が多少あり
それがほんとに面白い!!引き込まれる!!
ファンにとってはとてもわくわくしました😂

スタジオポノックの初作品ということで
今までのジブリとは違うような気もして
でもなによりも世界観がほんと好きでした!
ストーリーは予測できた部分もありますが、
それでも細やかな描写と繊細な音楽と
魔法が使えるメアリではなく
ひとりの女の子として立ち向かっていく
メアリの変化が素晴らしく、
大人でも引き込まれるワクワクさせる
映画の美しさがあったなと感じます。

いやあこれもう一回見たいかも、、
映画館のスクリーンで流れる
音楽とファンタジックな世界、、
たまりません、、、、、!!!!!!
Penpen

Penpen