くろさわ

いぬやしきのくろさわのネタバレレビュー・内容・結末

いぬやしき(2018年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

「GANTZ」で有名な奥 浩哉の漫画を実写化された映画。会社からも家庭からも信頼されていない夫(壱郎)が、ある日野良犬を逃すために外へ出たところ奇妙な出来事が起こる。目が覚めた後、人間離れした力を身につけるが、他にも同様の力をつけた人がいた。

原作を最後まで読んでいなかったが、奥 浩哉の原作をGANTZを思い出させる日本離れしたSF世界観である。

木梨の演技がとてもよい。とんねるずでやんちゃしているキャラの面影はなく、さえない夫の雰囲気が良い。そして、後半の新宿の上空で行われる壱郎と獅子神とシーンは大迫力である。

しかし、2時間という枠に収めるには少し難しい内容であったかと思った。壱郎と獅子神以外のキャラが少し薄く感じてしまう。疑問に思うシーンも多いが、人間をはるかに超える能力を持っているからある意味納得させられる。

そして、謎だらけの物語は進んでいくうちに解消されるかと思いきや、謎のまま話は進む。結局ロボット化したいぬやしきには誰が、なんの目的でやったのか?など謎は謎のままである。

とりあえず、佐藤健が強すぎる。木梨がかっこよすぎるという作品。