そーだ

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダルのそーだのレビュー・感想・評価

3.8
当時、リアルタイムでトーニャ・ハーディングも見てたはずだが、
どんな人物かとか、どんな生い立ちかとかなんて、
海のこっち側で見てる一視聴者が知るわけもなく。。。

どんなに才能があっても、育つ環境って大事だなぁ、と。
トーニャが普通の環境で育って練習できてれば、
今頃なんのネガティブな話もないまま、
フィギュアスケートのレジェンドになれてたかもしれないのに。
あんな環境で、周りのやつがみんなクズで、
本人もそれが普通だと思ってしまって。。。

別に際立った才能がある人だけじゃなく、
誰しもが育つ環境によって真っ当に評価されたりされなかったり
というのは、今でもあるだろうなぁ。

フィギュアスケートって、特にアメリカの選手はパッと出てきて、
あっという間に消えていく選手が多いイメージがある。
なんなんだろうな、あれ?
劇中でも語られてたような、イメージ戦略みたいな、
「売り出したい選手のイメージ」みたいなのがあるのか、
それとももっとドロドロした誰が一番金出した、
誰が一番売れる、みたいなのか。
そーだ

そーだ