トーニャハーディング本人はこの映画どう思ってるんだろ。
割と、トーニャに対して同情的な映画だったと思うけど、ムカついたりとかも無いんか…?ええでええでって感じなら、マジでカッコ良すぎる。
アメリカ…
事件の当事者ではないメディアに、真実を知るすべはないし、実際に事件に関わった人々でさえ、自らの主観を通してしか語ることはできない。トーニャが最後に語った「人にはそれぞれ自分だけの真実がある」という言…
>>続きを読むショーン全く誇張してないんかい!ってゆうのが怖かったですw
今年見た中では一番うるうるしました。。
最後のチーク引くあたりとかかわいそうすぎます。
この映画がすこしでも救いになってくれてればなと願い…
いやもう壮絶な人生や。
真実が何かなんてわからんけど、実際の映像とか見ると、特にオリンピックの映像とかそのものやわ。20代前半時点であんな人生送ってるなんて。
お母さん、やばいやつで、お?実はって…
この事件については何も知らずに鑑賞。
こういう人生もあるのか…という勉強になった感じ。
アップダウン激しい壮絶な生き方だけど、コミカルに軽く描いているのは良かったのかも。
そんなに好きなわけでも感…
クライマックス、リレハンメルでの控え室から舞台までのマーゴットロビーが迫真すぎて鳥肌がたった。どうすればあんな演技ができるのか。ブラックスワンのクライマックスでのナタリーポートマン同様、生涯何度でも…
>>続きを読む© 2017 AI Film Entertainment LLC. All Rights Reserved.