ライスフィールド

三度目の殺人のライスフィールドのレビュー・感想・評価

三度目の殺人(2017年製作の映画)
4.4
弁護士・重盛(福山)と姿が一致するかのように、三隅(役所)の殺人への真実を知りたいと思わせる造りで熱中させ、終わりには、おそるべし余白(表面的なものより、はるかに深い主題がある模様)を残す… 是枝監督にしてやられた…

真実に迫っていきたい中、登場人物がそれをかき乱し、物語が波乱するサスペンスとして極上に仕上げつつも、“人間が人間を裁けるのか?”と“現代司法の意義”というテーマを、人間の脆さを軸にして、ときに風刺している辺りに、監督の素晴らしい手腕と心意気を感じた。

役者陣が揃って、演技が世界観にピッタリ。役所広司はさることながら、
「福山ってこんなに静かな熱い演技できたの!?」って個人的には笑

余談ですが、被害者遺族役の斉藤由貴が、例の騒動の姿とすごく重なりました…苦笑