ぶろっこり

三度目の殺人のぶろっこりのレビュー・感想・評価

三度目の殺人(2017年製作の映画)
4.1
初日に見ました。
ネタバレ含みますが、とにかく役所さんの演技が良い。嘘つきの中身がすっからかんのふわふわしてる声の出し方とか、そのいつでもニコニコしてるようなやつの何か裏がありそうな恐怖とか何考えてるかわからない狂気をすごく表現していて役所の素晴らしさを感じました。

また福山と吉田鋼太郎のタメ口での役ですが微妙にお前敬語の方がいいだろって感じる場面あり、どう見ても吉田鋼太郎の方が先輩だろって感じでした。

途中で、真実を教えてくれよ!と叫ぶ福山はなぜあそこで感情をあらわにしたのか、(真実なんかわかりっこないみたいな事を言っていたのに)、あれは後半も容疑者と福山が被る映像表現がありますが、あの豹変ぶりが主人公と犯人とが似たような性質を持っているという意味合いなんじゃないかと思うんですね。だからこそ同じようなことを言うという。
また三度目の殺人とありましたが、過去と現在で2回の殺人じゃないのかなと思うのですが3回目ってありましたっけ?

もしかして3度目は、福山が容疑者を有罪にしてしまうっていうことが三度目なのかな?とか深読みしすぎるタイトルも意味深。

咲のレイクは嘘なのか、何が本当なのか、ほんとは殺してないのか、本当に行ってないのか、もしかしたら福山が殺したのか、なぜ雪のシーンで3人ではしゃぐシーンがあるのか、ほんとは3人は共犯じゃないのか、なぜ他のみんなと同じように福山も左の頬を拭うのか、、、などなど深読みができる作りでもう少しわかりやすいシナリオでもよかったかなーと思います。

皆さんのレビューを見ると、役所演じる三隅のあの辻褄の合わない供述は嘘ではなく、一貫して何か一つの真実を述べていたのかなとも思えてくるわけで、最後のセリフに誰かのために生きれたとか言っていたのを考察すれば、その瞬間その瞬間で彼は誰かのために供述を変えたのかとも思う。小鳥に餌をやるシーンは明らかに彼の中の無垢性を演出していたし、なんなのお前いいやつじゃん!的な感じもしてくるという。

途中途中で出てくるメッセージ「共感とか理解とか友達じゃないんだから」と言いつつ後半は友達の様になっていたりといろいろと観客に不協和音を抱かせる様な演出は面白いですね。

つまり全て嘘。

もう一回くらいみてもいいかも。

嘘と真実が入り混じる裁判だからこそ、自分が人を傷つけると思ってきた三隅の人としての優しさは、周りからしたら苛立ちとか空っぽさとか不気味さの様な印象をもたれるのかなと。
彼はいう「最初に死刑にならないから認めると言ったじゃないか!」と。
人のためになると思って行動する優しい人間を劇中も見ている観客も殺してるんじゃないかと思いました。推定無罪の中で、コロコロ供述が変わる彼を本気で無実とは思えましたか?と突きつけられるようだ。
ぶろっこり

ぶろっこり