あめのおと

三度目の殺人のあめのおとのレビュー・感想・評価

三度目の殺人(2017年製作の映画)
3.2
空っぽの器。
人を殺せる三隅は期待を察知して罪を犯す。期待に応えたい、愛されたい人なのかもしれない。
人は自分の目を通してしか物事を見れない。解釈がどうしても混じる。
だから真実は藪の中としても、そのために証拠の提示や科学捜査もあるよね。
何か受動的で一方的な映画。裁くことだけでなく、罪を償うという側面もあるというのに。生まれてこない方がよかった人間と、人を殺めることは別の次元。
あれこれ考察できる映画だという点はよかった。
あめのおと

あめのおと