ナカムラ

ブルーハーツが聴こえるのナカムラのレビュー・感想・評価

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)
2.5
ちょっとすいませんほんとに微妙でしたわたしオムニバス苦手かも…
実はブルハのファンでして、だから割と楽しみに行ってきたんだけど、うーんって感じだった
あんま入り込めなかったっていうか…
だから正直この2.5点は大音量でヒロトさんとマーシーの声を聞けた分です笑

あとわたし映画見終わったらじっくり浸ってたいひとだからどんどん進むオムニバスは苦手ということが判明!
そしてやっぱり日本映画って微妙…

1ハンマー
これが一番やだった!なんかすごいハンマーにこだわりすぎてて逆にうざかった
あと無駄にコントじみててそれが寒かった
ただハンマーの途中のマーシーの声大好き!

2人に優しく
急にSFでビビりました笑でもわたし割と好きだったかもーこういう解釈あるんだなって感じ!

3ラブレター
うーんこれは微妙なんかありがち
斎藤工がぶっ飛んでて面白かった

4少年の詩
なかなか曲に合って高菜とは思ったけどうーん

5情熱の薔薇
これはちょっと難しかった!こういうスタイルはじめて!
いつまでたっても変わらないそんなものあるだろうかってことなんだね!いまおもえば一番曲に合ってたかも

61001のバイオリン
これが一番かな内容的には

でもなんか全体的に暗すぎてほんとに大人になりたくないなってめっちゃ思いました
ナカムラ

ナカムラ