sk2

ブルーハーツが聴こえるのsk2のネタバレレビュー・内容・結末

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブルーハーツが主題歌ってだけで特にブルーハーツとは関係ないオムニバス。
「ハンマー」は尾野真千子と東京03の角田と女子高生役の伊藤沙莉と萩原みのりの4人のテンポのよいかけあいが楽しい
「人にやさしく」は宇宙船を舞台にしたSF
「ラブレター」は斎藤工と要潤がいけてなかった中学時代にタイムスリップする話。ヒロインの山本舞香がいい。
「少年の詩」は優香が母子家庭の母親をえんじている。時代設定が1987年で49ersのジャンバーとかツボだった。
「ジョウネツノバラ」は永瀬正敏と水原希子の二人だけで、セリフもない。しかも水原希子は動かない。
「1001のバイオリン」震災にからめてトヨエツがダメ親父を演じている。娘は石井杏奈ちゃん。
sk2

sk2