ys

夜明け告げるルーのうたのysのレビュー・感想・評価

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)
4.0
フカヒレと人魚の街、日無町。
中学でセイレーンというバンドを組んで、
足元カイはコンピュータの打ち込み担当。
オープニングが楽しい!
人魚のルーはポニョよりファンキー、
歌えて踊れて水芸もできる。
水と一緒に空も飛べる。
歌うたいのバラッド♫
オリジナルも、インストも、
ウクレレバージョンも流れる。
あの人のバージョンも。
ワーグナーのワルキューレの騎行♬も流れる。
そしてYUIのfight♫も。
Flower Flower聴いてます。
最後のエピソード、感動でした。
人魚の名作、ポニョ🎬とスプラッシュ🎬がまた観たくなった。
言いたくなっちゃったので言います。
泳いで帰ろう♫

斉藤和義の歌うたいのバラッド♫
名曲ですよね!カラオケで歌っても
歌詞とメロディーで感動してしまう。
斉藤和義はフェスでよく観ます。
ソロもマニッシュボーイズもいい。
1番感動したのは、TVやネットで観た、
ずっと好きだった♫の替え歌
ずっとウソだった♫
忌野清志郎 ナニワサリバンショーに3回全部出演したのは斉藤和義だけで、
東日本大震災の後、意志を継いでこの歌をユーチューブやフェスで歌った。

ゆれる人魚🎬のレビューで
マーメイド🧜‍♀️
マーライオン🦁🐟に次ぐ
マー生物を考案しまして、
マーエレファント🐘🐟
マーアント🐜🐟
マーゾンビ🧟‍♀️🐟
マーシザーハンズ🧜‍♀️✂︎
マービー🐝🐟 みぽちさんが考案。かわいい!
など出ましたが、
この映画にマードッグ🐶🐟がたくさん出てきた!笑
ys

ys