MMM

oasis FUJI ROCK FESTIVAL'09のMMMのレビュー・感想・評価

oasis FUJI ROCK FESTIVAL'09(2016年製作の映画)
4.4
『11年越しにーーー。』

僕がoasisに出会ったのは、14歳の頃だった。

『BECK』というマンガがキッカケで、洋楽やギターに夢中になっていた時期。
そのマンガの中に、oasisという名前が出てきた。
そして、偶然その頃、SONYウォークマンのTVCMの右下に小さく「♪ oasis」と映し出されているのを目にした。
その時に流れていた曲こそが、『Lyla』だった。
あのイカしたリズムに合わせたLiamのがなるような歌声に、僕は一瞬にして心奪われた。
「なんてかっこいいんだ!!!!」素直にそう思った。
それが、僕とoasisの記念すべき、初めての出会いだ。

その日から、いつか必ず観てみたいと誓ったoasisのLive。
けれども、09'のNoelの脱退で事実上の解散状態となってしまったoasis。

ついぞ、今日という日まで、oasisのLiveを観ることは、もう叶わないと諦めていた。

でも、今日、奇跡は起きた。
FUJI ROCK FESTIVAL '09、図らずもoasisの日本最後となった貴重なLive。
今宵スクリーンは、あの日あの時に遡り、僕をoasisのLiveへと連れて行ってくれた。

のっけから、歌いながら喧嘩するLiamとNoelのゲジマユ兄弟に不安になりながらも、笑いが出る。
永遠の悪童ぶりをいかんなく発揮するLiamとそれをやれやれと睨み付ける少し大人になったNoel。

なんだか2人から、「これがoasisだぜ!!」と洗礼を食らった気がした。
「これ大丈夫かよ」と不安になったけれど、そんなことは杞憂だった。
何人にも媚びない音楽こそが、oasisなんだ。

数々の名曲を放つLiamの歌声とNoelが奏でる音色は、あっという間に僕を釘付けにした。
終始、共に口ずさまずにはいられなかった。
だって!ずっっっっと!!
11年間もこの時を待ってたんだ!!!
LiamとNoelとoasisの曲を共に歌うこの瞬間を!!!!

そしてそれは、最高の体験になった。

けれども、少しかげりの見えたLiamの歌声にもの寂しさを抱いたのも事実だ。
彼にはノドや自分自身を大切に大切にして欲しい。
僕を魅了した最高にRock'n'Rollな唯一無二の歌声を保ち続けてほしいと思った。

今もソロ活動を続けるNoelには、「永遠に残る曲」をこれからも生み出し続けてほしいと願った。

そして、ずっとoasisの復活を望んでいたけれど、今回のLiveをみて、復活はしない方がいいのかもしれないという考えに変わった。

2人が傷つけ合うのをもう見たくはないからね。

でも本当に、素晴らしいLiveだった。
僕にとって、最初で最後になるかもしれないoasisのLive。
今でも耳からoasisが離れない。

oasisと出会った日から11年。
以来、UK Rockを聴き漁ってきた。

それでもなお、今日のLiveで確信した。
今ままでも今もこれからも、ずっと、
僕の世界一のRock'n'Roll Bandは、oasisなんだって。

oasis Live Forever.
MMM

MMM