kgr

スカイ・オン・ファイア 奪われたiPS細胞のkgrのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

新薬を巡って激しい奪い合いをしたり逃げ回ったり青春したり、話はなんだかスッチャカメッチャカだったけど、ダニエル・ウーはかっこいいし、アクションも激しくてよかったし、敵もちょっと間抜けで可愛いし(隣のビルへのジャンプ失敗して「ウルフ!頑張れ!」って応援されるの面白すぎでしょ)なんやかんや楽しかった。犬が全く無事ではないのは悲しかった…てっきり新薬パワーで生き返るかと……

あと、何と言ってもラスト!衝撃のラスト!なにっ!?!?え!?!??!?!?ってなった。ダイナミック生存!?!?!?!?!警備主任はここで死にます!!って雰囲気めっちゃ出してたのに、まさか生存準備万端とはね…その心意気と行動ヨシ!!大好きです!!戦う主人公は皆こうあってほしい。わたくし某ゲームのセリフ『散れば美しいなど妄想』を支持している者です。
kgr

kgr