ダルマパワー

贈り物のダルマパワーのネタバレレビュー・内容・結末

贈り物(2016年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

家の中にあるものを使ったファンタジーアドベンチャー。トイ・ストーリーのエッセンスを感じる内容。製作に使われたソフトがUnityだったからか、子供の肌に透明感は感じられず、柔らかい作品ではあるものの、少しベタ塗り感があり絵として惜しい印象を受けた。プレゼントを渡すため、光差す部屋から暗い廊下へ出る主人公。暗い廊下からは不穏な空気が漂い、案の定、両親の喧嘩という事態に。せっかくの記念日、プレゼントが台無しに。勇気を出してプレゼントを届けようとする少女の冒険が始まる。

動かしすぎて崩れてしまったプレゼントが、いい感じに変形してみんなハッピーというオチは2回目の視聴で気づいた💦もう少し冒頭で元の形を印象づけた方がよかったかも。

あと腕のデフォルメが強すぎの印象も。

全体的に優しくて、柔らかく、見易い内容でした。
ダルマパワー

ダルマパワー