地球外生命体

ピザ!の地球外生命体のレビュー・感想・評価

ピザ!(2014年製作の映画)
3.2
インドのスラム街を舞台に、1枚のピザをめぐって少年たちが巻き起こす騒動を描いたハートフルコメディ。貧困や差別といった社会問題を盛り込みながら、幼い兄弟の日常を生き生きと映し出す。

南インドの都市チェンナイにあるスラム街で、母や祖母と暮らす幼い兄弟。父親は勾留中で、兄弟は線路沿いに落ちている石炭を拾って家計を助けている。ある日、スラム街の近くにピザ店がオープンする。生まれて初めてピザを見た兄弟は食べてみたいと熱望するが、その値段は彼らが1カ月働いてようやく手に入る金額だった。懸命に働いてお金を貯めた兄弟は、意気揚々とピザ店へ向かうが……。

児童映画というのはインド映画のジャンルで、インドは国が子供のための映画制作を推奨している。

兄弟は、実際のスラム在住の子供達から選ばれ、映画の出演に際し、プロデューサーが彼らの教育費を後援。

2人の子供が野良犬を通行人に売っているシーンがあるが、リアリティを出すために、映画の撮影スタッフは子供たちに「お金がなくなってきているので、続けるにはお金が必要だ」と嘘を伝えて、子どもたちはその犬を実際に売ることに決め、その様子が撮影された。

★2014年タミル・ナードゥ州映画賞
女優賞(アイシュワリヤー・ラージェーシュ)
審査員特別賞
★2015年国家映画賞
児童映画賞
児童演技賞
★2016年フィルムフェア賞 南インド部門
作品賞
★2016年アナンダ・ヴィカタン映画賞
作品賞
編集賞

【原題/Kaaka Muttai】
タミル語で「カラスの卵」
地球外生命体

地球外生命体