icalle0

ナンシーのicalle0のレビュー・感想・評価

ナンシー(2018年製作の映画)
-
愛に飢えた孤独で、他人の気を引くために嘘をつく、年だけとった子供のような人。

どういうつもりで夫婦に連絡したんだろう…。
自分でも嘘だってわかってるんだよね?
愛娘が行方不明でその傷を抱えながらも前を向いてる夫婦の傷口に塩でも塗りにきたの?って嫌なこと思っちゃった。
夫婦が嘘だと勘付きながらも、束の間の3人での暮らしに娘がいたら得られたはずの未来を擬似体験したような幸せを見いだしたとしても、それでもこれはついちゃいけない嘘だと思う。
だって、どんなに嘘だと疑おうとも、親は娘が帰ってきたって思いたいじゃん。
どんな人生だったとしても、ちゃんと生きていたんだと安堵したいじゃん。

親なら、5歳まで育てた子が35になろうとも、面影があるかないかくらいわかる。
5歳なら記憶や思い出だって少しくらい残ってる。

娘が帰ってきたわけじゃないなら、嘘だったなら、本当の娘が帰ってこない事実を新たに自覚し直すだけだし、傷を広げただけじゃん。
ナンシーにどんな背景があったとしても、実の母から得られなかった愛を得たかったとしても、どうしても許せない…
もちろん許す許さないの話じゃないし、夫婦が受け入れてるのなら物語の外の私なんて関係ないけど…
最後の夜、告白しようとしたナンシーを遮ったのは聞きたくなかったのかもしれないし、苦労したナンシーの事情を鑑みて、分かってるから言わなくていいよと仕向けてくれたのか。

問題に向き合わずにお互い別れたけど、でもこの後どうなるの?
ナンシーはもう嘘はつけないと思うし、夫婦だって深く蒸し返さないと思う。
やっぱり良かったなんて微塵も思えない。
私がどちらかというとナンシーよりの立場(親・家族には恵まれてますが、友人も少なく未婚で、将来は親を看取った後は孤独だろうなって思ってます)で、子を持ったことがないからかもしれないけど…。


「愛してる、無条件で」
娘じゃないと分かりながらも、このセリフを言えるなんて、なんて素敵な人だろう。

怖いわけでもないし、これより辛い思いをした作品だってたくさんあるけど、二度と見たくないなって思いました。
icalle0

icalle0