キネマ寸評

ワイルド・スピード/ジェットブレイクのキネマ寸評のレビュー・感想・評価

4.0
いや、ハリウッド大作系はあれなんですけどね、B級感たまらなかったので書いときます。


自家製麺 養老の月

ここで最初のクライマックスを迎えました。

トーキョーの謎のセンベロ地帯で謎の汁が少ないラーメンを道端テラス席で食べるレティ達。ホッピーを瓶から直接呑みながら笑。
ふと見上げて窓にメヒコのTシャツみたいなのが掛けてある部屋発見。

「ここだわ」

どんだけ狭いのトーキョー。
トーキョーと言うよりは、ここはトンキンという別のアジアよ。

シャーリーズセロン様のご尊顔を度々拝見できてそれだけで満足でした。美しく、左下から見上げたお顔が神々しくもありました。

3の意地悪ショーンがファスティングした後みたいなガリガリになって出てきたよ。大丈夫?平気?逆にトゥインキーが太っちゃって養分吸いとったのか?謎のジェットクルマ作って何してんの?生活は平気?

思ったよりもハンの生きてた話が自然だったので良かった。

いつまでもブライアン生きてる事にしとくのもそのうち無理が来るので、シリーズ11作目あたりでフルCGで完全に蘇ると見た。

あとガルガドット蘇らせて欲しい。ワイスピならなんでも可能でしょ。ちょっとワンダーウーマンの撮影と被っただけだと思うし。

宇宙まで行ったから次は深海か。
トレーラー逆立ちはT3の既視感。
キネマ寸評

キネマ寸評