たく

移動都市/モータル・エンジンのたくのレビュー・感想・評価

3.5
21世紀の60分戦争によって一瞬にして終末を迎えた世界のはるか未来で、移動型の都市同士が弱小都市を吸収していく無秩序な淘汰の時代になってる設定。現代から1000年以上先の未来では21世紀が既に歴史と化してるのが面白かった。ミニオンズが古代の神の象徴として博物館に飾られてたりしてね。
予告編で「まんまハウルじゃん!」って思ったんだけど、けっこうエンタメ要素盛りだくさんな感じでなかなか楽しめた。
ロンドンと敵対する反移動主義の都市が巨大な壁を作ってるのは、万里の長城みたいなことだよね。

主役の二人が惹かれ合う理由(特にヘスター)が良くわからなくて、つまるところ「吊り橋効果」なのかなって思った(違うか)。
話は割とサクサク進んでいくんだけど、ヘスターとシュライクのエピソードが丁寧に描かれてて泣けたなー。最後に思い出がフラッシュバックする演出がもう反則だったね。

終盤のロンドンとの戦闘シーンはスターウォーズのデススター戦を思わせる。ヒューゴ・ウィーヴィングが最後までしぶといヴィランを演じてて、これ続編ねらってる?って思ったけど大コケしたらしいから無理だろうね。
たく

たく