ネギタン

誰がための日々のネギタンのネタバレレビュー・内容・結末

誰がための日々(2016年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます



何が正しくて何が間違っているのか
改めて分からなくなる映画だった。

素直で真面目な人ほど心を病んで
その間も卑怯者は言い訳を並べて
のうのうと生きていく。
世の中は本当に残酷過ぎる。

主人公は躁鬱で
結婚式で友人のスピーチに乱入して
話し出すシーンは
見る人が見れば何このやばい人…
となるのかもしれないが
あのシーンは彼は本来は心が優しくて
人思いという本質がよく出ていたと思う。

この映画の
本当の主人公は父親だったように感じた。
精神的な病気がある人を家族に持つものは
本人とはまた違った苦しみがある。
理解してあげたくても出来ない。
自分じゃどうにもできないけど助けてあげたい。
父親が、素人だからわからない
と言ったセリフがすごく苦しかった。

周りだって中々理解はしてくれず
冷たく見える描写もあったけど
現実はそんなもんだろう。

主人公はこれから父親と共に生きていくのだろうけど
明るい未来とは言えないかもしれない
そこがまたリアルで余計にキツかった…
最後の抱きしめ合うシーンだけは
救いがあって良かった。

刺さる人には刺さるけど
分からない人にはつまらん映画に
見えるのだろうなという感じ。
個人的にはショックで涙ボロボロでる位
精神的に落ちる映画でした。笑
ネギタン

ネギタン