HIRO

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生のHIROのレビュー・感想・評価

3.8
舞台となるドイツ🇩🇪Münchenに妹が住んでるから興味ありマーク🔖してた作品を視聴!

面白かった😆💕

マックス良い奴⭕️他にも良い人しか出て来ないから、疲れた心を癒してくれ幸せな気分になる映画です。

サリーは頭良かったんだろなぁー
ドイツ🇩🇪移民で大学行ける資格を取れるのは大変みたいです。

ーー📝ーーーーーーーーーーーーーー
🇩🇪ドイツは10歳で、大学に行けるギムナジウム(🇯🇵の中学)に入れるか?決まる。その後、アビトゥア試験に(2回だけチャンスあり)合格💮すれば大学に入る資格が出来ます。

大学の学費は基本的に無料🆓なので優秀な人だけ国費=税金で行けます。留学生も🆓対象なので世界中から優秀な人材が集まり競争率はかなり高いそうです。

更に入学しても卒業資格試験(こちらも2回だけ受験可能)に受からないと卒業資格が貰えないです。

大学数
🇯🇵日本約800、8割が私大
🇩🇪ドイツ約426、内私大120

2021年 大卒人口比率
日本🇯🇵 55.56%
ドイツ🇩🇪 31.14%

日本は少子化で生徒が集まらず苦労している大学も多いようですね?金儲け目的の営利大学必要かなぁー税金の無駄遣い。
日大が、国税を私的流用してたのは有名な話し。

2022年度、学校別交付額一覧
1位「早稲田大学」90億4,503万円
2位「慶應義塾大学」83億9,643万1,000円
3位「昭和大学」59億8,146万7,000
この前迄2位だった日大は不交付。

日本も学費無料🆓化の話もあるようですが国立だけにして欲しいですねー
HIRO

HIRO